1:「推し」という文化がずいぶん浸透しているように思います。 

 推し。それは、自分が気に入ったものの中でも、他人にお薦めしたいほどに好きなものを指す用語です。私自身、将棋を観戦するのが趣味で、棋士の姿やプロフィールをX(この言い方にまだ慣れない…)で、追いかけたりしています。そして近年では、推しを象徴する色を表す「推しカラー」や、推しを応援する「推し事」など様々な言葉が生まれています。そんな中、推しシーシャが生まれているのをご存知でしょうか。推しは、人物やキャラクターに限定されるものではありません。推しシーシャとは単にシーシャ自体を応援したりグッズを買うことではありません。今回は、推しシーシャとは何かを、複数回に分けてご紹介していきます。

 

2:「推しシーシャ」それはシーシャによる最高の表現

 初めに推しシーシャとは何かを簡潔にまとめていきます。これは、シーシャのオーダー方法の一つで、自分の推しの特徴を伝えることで、それらの特徴を纏った味・香りを持つシーシャを、お店の方にミックスしてもらう行為です。イメージとしては、香水やアロマに近いのかもしれません。お店にもよりますが、アニメのキャラクターやアイドルを連想させるミックスを注文される方が多いようです。

 しかし、個人の中にある推しのイメージを表現することは、並大抵のことではありません。これを実現させてるのはシーシャのフレーバーの豊富さです。シーシャのフレーバーは多様で、多い店では常時、数百種類展開している場所もあります。フレーバーの種類が、ここまで発展しているからこそ、個人の好みに合わせるという芸当が可能なのです。

 

3:推す側にもコツがいるんだよね

 ただし、推しシーシャには楽しむ上で大切な考え方が二つあります。一つ目は、恥ずかしがらずにちゃんと伝えること。これは調べればわかる推しの情報だけではなく、自分がなぜその推しを好きなのか、エピソードや愛について存分に語ってみてください。ミックスする側としても、お客様に寄り添うためになるべく多くの情報を引き出したいと思っています。たくさん推しについて語れば語る程、あなたの理想にそのシーシャは近づいていくことでしょう。

 二つ目は、想像と異なるミックスが来ても怒らないことです。推しシーシャを注文したとしても、いつも理想が実現できるわけではありません。自分が最も大切にしている推しを表現したフレーバーに、ずれを感じることはとても辛いでしょう。しかし、そこで店員さんに怒ってはいけません。推しが悲しみますから。逆説的な考えにはなりますが、新しい推しの魅力に気づいたと解釈していれば人生が楽しくなるのかもしれません。いずれにせよ、想像と違うミックスが来た際も一期一会の出会いだと思って楽しんでみてください。

 

4:いかがでしたか

 今回は、推しシーシャとは何かについての記事でした。推しを五感で感じるという新体験を皆様にぜひお薦めさせていただきます。次回は、推しシーシャの取り組みを行なっている様々な店舗をご紹介して参ります。ご愛読いただき誠に、ありがとうございました。